日時:平成28年7月15日(金)午後1時30分~
場所:秋田市「ホテルメトロポリタン秋田」
参加:51名
基調講演
・農業用水を活用した小水力発電の可能性とその地域利用
茨城大学 農学部教授 小林久
研修
(1)六郷東根小水力発電所について
秋田県仙北平野土地改良区 次長 藤岡義弘
(2)畑野小水力発電所について
にかほ市土地改良区 管理責任者 竹内幸夫
日時:平成28年10月26日(水)~27日(木)
場所:岐阜県郡上市石徹白地区、揖斐郡揖斐川町上岡島西濃用水地区
参加:6名
(1)郡上市石徹白1号用水発電所、小水力発電所
(2)揖斐川町西濃用水地区揖西発電所、揖東発電所
現地視察
日時:平成28年2月12日(金)13:30~
場所:秋田市 秋田県土地改良事業団体連合会 第1会議室
参加:37(県・市町村・改良区22)
(1)民間主体の事業スキームについて
(株)鴻池組土木事業本部 部長 松生 隆司
JAGシーベル(株) 代表取締役社長 五島 寧人
(2)小水力発電設置にかかる計画・留意点
山水コンサルタント 代表 山根 健司
(3)事例紹介
小水力等発電導入技術力向上中央研修報告(事業制度他)
秋田県土地改良事業団体連合会 管理情報部 主査 伊藤 淳一
(4)事例紹介
小水力等発電導入技術力向上中央研修報告(会計)
秋田県土地改良事業団体連合会 総務企画部 主幹 嵯峨 秀樹
日時:平成27年12月22日(火)午後1時~
場所:山形県長井市 野川土地改良区 野川発電所
参加:22(県・市町村・改良区17)
(1)野川発電所概要説明(野川まなび館)
(2)野川発電所現地視察
事務局長 長岡 孝
日時:平成27年12月3日(木)13:30~
場所:秋田市「ルポールみずほ」2階
参加:41(県・市町村・改良区29)
講義内容
(1)低コスト発電設備実証事業
太田新田地区「雑水山発電所」塵芥除塵方法の検証
新潟県土地改良事業団体連合会 設計課長 山田 史郎
(2)小水力発電の設計における留意点(設計事例の紹介を交えて)
NTCコンサルタント 開発事業部 環境資源部 課長 田中 邦彦
(3)事例紹介
「小水力発電先進地視察の報告」
岐阜県西濃用水土地改良連合における小水力発電の現状
秋田県土地改良事業団体連合会 管理情報部 主任 福岡 勝也
日時:平成27年8月7日(金)午後1時~
場所:岩手県一関市 照井土地改良区
参加:35(県・市町村・改良区17)
講義内容
(1)疏水百選の農業用水を利用した小水力発電他
照井改良区 工務課長 阿部 洋一
(2)荻野発電所 現地視察
日時:平成27年3月20日(金)午後1時30分~
場所:秋田県生涯学習センター 4階 第1会議室
出席:34 (実出席19、委任状15)
第1号議案 秋田県農業水利施設活用小水力等発電推進協議会
平成26年度事業経過報告について
平成26年度決算について(参考) …承認
第2号議案 秋田県農業水利施設活用小水力等発電推進協議会
平成27年度事業計画(案)について …議決
第3号議案 秋田県農業水利施設活用小水力等発電推進協議会
平成27年度事業予算(案)について …議決
報告事項
「秋田県農業水利施設を活用した小水力等発電マスタープラン」について
「秋田県農業水利施設活用小水力等発電推進協議会専門部会設置容量」について